奥原希望 選手

世界Jrバドミントン2012
女子シングルス
優勝
おめでとうございます!

奥原選手は当社インソールユーザーです!

♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦

福山朝也 選手

中四国学生ゴルフ選手権 2012
優勝
おめでとうございます!

福山選手は当社インソールユーザーです!

♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦



2011シーズンより
J2FC岐阜の
オフィシャルサプライヤー
として選手をサポートします!!


QRコード
QRCODE

てぃーだブログ › RD 金ちゃん日記 › 練習会・イベント情報 › 日記 › 宮古100km完走しました!!

2015年01月13日

宮古100km完走しました!!

先日行われました宮古島100kmワイドマラソンで皆様の応援・支えられて13時間31分でなんとか無事に完走することが出来ました!
応援本当に有難うございます!!そして一緒に参加した皆様、サポートをして頂いた佐山さん、同じ大会で走った皆様、本当にお疲れさまでした。
宮古100km完走しました!!
宮古100km完走しました!!

100kmという過酷な距離を無事に走りきれるか、練習量が足りないことは自覚していたので当日は不安だらけでした。
そんな私なりにレースプランを組み立て、スピードではなく100kmを動かすだけのシンプルな持久勝負に賭けてみました。
宮古100km完走しました!!
宮古100km完走しました!!

レース前半はキロ7:00〜7:40の有酸素領域で刻んで中間地点の50kmまでRun!!
宮古100km完走しました!!
宮古100km完走しました!!
宮古100km完走しました!!

50km地点に到着、基本給水地点では止まらず少しでも時間ロスを防ぐように走りました。
ここから先が体が無理をする領域なのでエネルギーアイテム多様作戦(笑)
・スティックBCAA 4000mg+パワージェル+鎮痛剤 → 20km計算
そしたら身体がスター・マリオ状態になり後半ペースを上げても苦にならない状態になり、その時に完走できると変な自信が出て来ました(笑)
後半の私の追い上げっぷりを目の当たりにした人は驚いたと思います、時計のバッテリーが切れるまでの後半ラップをみたらキロ5:10〜6:15台、絶対ラリっているでしょう(笑)1番驚いたのは私自身でしたから(笑)
宮古100km完走しました!!
宮古100km完走しました!!
宮古100km完走しました!!
宮古100km完走しました!!

85km地点を超えてエネルギー補給をしても効果が弱くなってきているのを感じてからは、段々不安要素が復活してきましたが時間に余裕が出来ていたのでひたすら前に進むことだけを考えて走りました。
宮古100km完走しました!!
宮古100km完走しました!!

13時間31分でなんとか無事に完走できました!ゴールしたら自然と涙がこぼれてきてました。
宮古100km完走しました!!
宮古100km完走しました!!
宮古100km完走しました!!

レース後は恒例の懇親会!立つ気力は無かったです(笑)
宮古100km完走しました!!
宮古100km完走しました!!

今回は皆さんの多くの支えのおかげで完走できたと心から感じております。本当に有難うございました!!
宮古100km完走しました!!




同じカテゴリー(練習会・イベント情報)の記事

この記事へのコメント
金ちゃん、改めておめでとうございます。ゴールしたときは私もウルウルでした。
自分は力及ばす70キロ地点でタイムアウトしましたけど、来年こそは100キロ完走めざしてがんばります。
シューズもインソールもボロボロになったので、新しいシューズを買いにお伺いしますね。
Posted by 鈍足ランナー uehara at 2015年01月13日 16:25
金ちゃん、改めておめでとうございます。ゴールしたときは私もウルウルでした。
自分は力及ばす70キロ地点でタイムアウトしましたけど、来年こそは100キロ完走めざしてがんばります。
シューズもインソールもボロボロになったので、新しいシューズを買いにお伺いしますね。
Posted by 鈍足ランナー uehara at 2015年01月13日 16:25
鈍足ランナー uehara 様へ

宮古100kmではいろいろお世話になりました。写真も有難うございます!
次回こそは完走できるようにしっかりサポートさせて頂きます!!
さすがに100kmに向けての練習量を考えたらシューズは早く消耗しますからね。
御来店心からお待ちしております!!
Posted by RunDesignRunDesign at 2015年01月13日 16:51
金城雄也さん、完走おめでとうございます。

次も、いいかたちで完走できると思いますので、次に向けてゆっくり休んでください。
 
私は、次の大会に向けて頑張ります。
Posted by 比嘉 茂人 at 2015年01月13日 18:39
比嘉さん→

有難うございますm(._.)m
次も良い形で走れるように頑張ります( ̄^ ̄)ゞ
Posted by RunDesign 金城 at 2015年01月13日 21:12
金城雄也さん100km完走おめでとうございます!三度目の正直…素晴らしいです!私もあやかりたいですね!都合がついたら来年エントリーしたいと考えています!いろいろアドバイスよろしくお願いします!

出場者の皆さん・応援及び御支援の皆さんブラボー!!
Posted by SZK42 at 2015年01月14日 09:21
SZK42 さま→

有難うございます!なんとか完走出来ました、SCOTTシューズをはじめいろいろ道具に頼りました(笑)
それでも完走できたので満足です!!
これからも宜しくお願い致します!!
Posted by RunDesignRunDesign at 2015年01月14日 13:05